下田の干し柿はとても美味しい 今年(2022年)下田は柿が沢山なったそうです。 9月から11月にかけてお客様から柿を頂く機会が多くありました。 メガネのツチヤスタッフみんな柿が大好きで 秋のおやつはほとんど柿でした。 嬉しい秋でした。 もう秋も終わり…続きを読む
下田出身の仁選手が優勝しました!! 先日紹介した下田出身の仁君、8月29日に開催された FWJ主催(Fittness World Japan) ビーフ佐々木クラッシク2021ですごい結果を出しました! メンズフィジークノービス168cm以下ク…続きを読む
自然には危険がたくさんです。気をつけ素敵な夏の思い出を作ってください。 2021年 8月 下田富士山頂の浅間神社 左奥のヒサシにススメバチが家を作っています。 位置は2mほどの高さで人の背丈に近い場所にありますが、気づきにくい場所にあります。 左の奥はあまり人が入らないと思いますが、小さな山…続きを読む
下田の海辺でかっこいい体作り!! 私の幼なじみの鈴木仁君は、いつでも挑戦し続けています。 今年5月に開催された FWJ BLAZE OPENノービスクラス2位・オープンクラス8位に入賞し 最近「アイアンマン」ウエイトトレーニング雑誌に 2ヶ月ページを飾…続きを読む
下田発祥のフィッシングブランドXESTAさんよく釣れます! 日曜日に早起きして釣りへ行きました。 小さいサバ、イサキ、メバル,ヒラメ 沢山の種類の魚が釣れてくれました。 写真の真ん中にある小さな いつも使っているルアー(擬似餌)です。 おわかりになりますでしょうか? こちらのルア…続きを読む
下田の名物あんぱん やっぱり最高です。 今日は下田のあんぱんを紹介します。 パン屋さんのあんパンも美味しいですが 下田の老舗和菓子店の作る下田あんぱんは 食感や甘さ美味しさが何か違います。 ふっくら軽いパンの中は 和菓子店ならではのこだわりのあん…続きを読む
下田の夜明けをイエローレンズでランニング 最近イエロー(黄色レンズ)をおすすめするメーカーさんが いらっしゃいました。 明るく見える特殊な色で どんな見え方をするか、光の変化の大きい 夜明けの下田で体験しました。 イエローレンズを検討されている方へ 私が感じたい…続きを読む
Zequeファンの方必見のカタログ届きました。 Zequeの2021年、新作カタログが届きました。 創業25周年を迎えた今年のカタログは特別です。 今までの名作サングラスの紹介もあり 日本の高度なメガネ技術とプロアングラーの声を生かして カッコよく、快適な性能の歴史が…続きを読む
待望のZeque by ZEAL TITICACA 入荷しました。 Zeque by Zealの新作TITICACAが入荷しました。 お待ちになっていた 釣り人の方も多かったそうです。 お気軽にみにきてください 今までに無いかけ心地が特徴のTITICACA 57mmの大きな6カーブ設計 …続きを読む
下田駅から早朝ランニング 爪木崎コース 2月もなかばです。 すこ〜しずつ日が伸びてきました。 下田駅から爪木崎コース 日の出は6時30分くらいで撮影できませんでしたが 海から登る綺麗な朝日 これからが楽しみですね。