補聴器ってこんなに面白い! こんにちは、まだ暑い日が続いていますが、皆様どのようにお過ごしですか。 今お店のショーウィンドウは、真夏の下田の海をイメージしたものです。 そろそろ、秋を取り入れたいな〜と思っています。また、完成したらアップしますのでお…続きを読む
これは一体何でしょう? こんにちは、いよいよ夏本番!皆さまいかがお過ごしですか? 突然ですが、 これは一体何だと思いますか? 耳かけ補聴器のカラーバリエーションです! 今補聴器は、見えてもかっこいいスタ…続きを読む
世界初!2つの頭脳を持つ補聴器登場! じりじりとした日射しが、初夏を感じる日もありますね、いかがお過ごしですか。 すでに、補聴器を使用している方はご存知かと思いますが、補聴器は購入後のアフターケアが大切です。 補聴器は毎日使うものだから、汗や湿気による音の変…続きを読む
最新補聴器キャンペーン中! 最新補聴器お試しキャンペーン!(10月末まで) お客様のきこえに合わせた補聴器を聞いてもらい、お貸出しできます。 日常の生活で体験してください。貸し出し期間中の調整もいたします。貸し出しは無料です。 前回紹…続きを読む
革新的イヤフォン型補聴器登場! 初めて補聴器をしようかな 最新の補聴器とはどんなもの? 聞こえに関する不自由さを感じている方に。。。 新登場!革新的なイヤフォン型補聴器 Signia Active ProとActive(21年7月下旬発売…続きを読む
6月5日にシグニア補聴器協賛 補聴器相談会を開催します。 ちょっとの相談もお気軽にいらしてください♩ 聴力を測定して、聞こえの状態を確認することが出来て 補聴器が必要か、そうでないかも分かります。 もし必要かな?となった時は、 一人一人の生活様式や聞こえに合わて調整した補聴器を…続きを読む
補聴器で季節を楽しみませんか? コロナ禍でマスクが必須となっていますね 耳かけ型補聴器を使っている方は マスクの取り外しの際、補聴器が外れてしまうというので 耳かけ補聴器 オーダーメイド(耳穴タイプ)の補聴器にする方が多くなりました。 耳穴タイプの良さ…続きを読む
これからの季節のお手入れ 最近は、ニュースが気になる日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。 お使いの補聴器はいかがですか? これから暖かくなってくるので汗等の影響を受けやすくなります。 前回でもご紹介しましたが、補聴器は湿気が大敵ですので乾燥ケー…続きを読む
補聴器の乾燥ケースについて きのうは暖かかったので、子供達と近所の公園に行きました。 かわいいたんぽぽを沢山つんできてくれて, 春を感じました。皆様いかがお過ごしですか? 今日は、補聴器を保管する乾燥ケース(signia)についてご紹介します。 最…続きを読む
補聴器アクセサリー 3月に入り、木々や花が色づき、ぽかぽか陽気で心地がいいです。 最近は暗い話題が多いですが、そんな中でも自然の美しさを感じ、気持ちを落ち着かせて、免疫力を上げていきたいですね! さて、補聴器はなるべく毎日習慣づけて、つけて…続きを読む