今日は南伊豆のお客様にメガネを配達をしました。
下田から南伊豆に行く道では、山桜やたらの芽を見かけ春を感じました。
「伊豆春!いいですね!」
最近メガネのツチヤでは
遠くからメガネを作りにきてくれるお客様がいらっしゃいます。
色々な眼鏡屋さんがある中で当店までご来店頂いて嬉しいです。
そんなとき心を込めて作ったメガネと一緒に
下田のお土産を贈ることもあります。

ロロ黒船さん 黒船どら焼き
お客様を考えて色々なお土産がある中で本日は
ロロ黒船さんを紹介させて頂きます。
上の写真はロロ黒船さんの黒船どら焼き
もっちりした生地に蜂蜜の香りふんわり♪

黒船どら焼き
とても美味しいです。
ロロ黒船さんには
定番の○どら焼きや○伊豆いもよろしく
他にも
○下田チーズ海
○開国キャラメル
四季おりおりの和菓子が美味しいです。
見た目もとっても可愛くもあり、カッコよくもあり
プレゼントにも大好評です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はふんわりしたどら焼きに因んで
発売して30年近くになる「ふんわり軽い2g!」のオーストリアのシルエット
ミニマルアートを紹介します。

シルエット ミニマルアイコン
NASAのスペースミッションに30回以上使用されている
過酷な環境でも対応できる
シルエットのフチなしメガネはシンプルの極みと言って過言ではありません。

シルエット ミニマルアイコン
必要最小限のパーツだけで作られている
シルエットミニマルシリーズ
他社さんのフチなし眼鏡とは違う雰囲気を醸し出します。
軽さとかけ心地、耐久性を考え抜いた機能美
一般のフチなし眼鏡はレンズを固定するのに
●ネジ
●パッキンX2
●ワッシャーX2
●ナットX2
複数の部品で固定するため、レンズを圧迫したりパーツの緩みや痛みが頻繁に起きます。
デザインも損なわれてしまいます。

シルエットミニマルアイコン
シルエットのミニマルアートシリーズはネジやワッシャーなどの部品を
全く使用せず1つの特殊パッキンで固定します。
このことにより、軽く耐久性がありデザインも美しくなります。
レンズの形も自由自在にアレンジが出来るので。
お客様のイメージに合わせて世界にたった1つの
デザインのフチなしメガネを作ることができます。
シンプルに世界に一つの個性を上品に演出します。
世界中で30年以上愛用されているシンプルなフチなしメガネ
かけ心地やデザインの良さでリピーターの方が1番多いシルエットフレーム
毎日かける1本にお勧めです。
メガネのツチヤ
☎︎0558-23-3487