初めて補聴器をしようかな
最新の補聴器とはどんなもの?
聞こえに関する不自由さを感じている方に。。。
Signia Active ProとActive(21年7月下旬発売)
アクティブプロとアクティブは搭載機能が違います。
詳しくは当店で、
もしくはシグニアサイトをご覧ください。
これまでになかった、洗練されたデザイン!
今ワイヤレスイヤフォンをつけて音楽を聴く人が増えていますよね。
そのような感覚で気軽につけることが出来ます。
そして、とってもコンパクトな充電ケース。
蓄電機能付きのポータブル充電ケースだから、外出先でもケースだけで楽々充電!
シグニア補聴器最先端テクノロジー搭載。
あなたの聞こえに最適な音声処理を実現。
自動で環境を認識し最適な音に調整してくれます。
例えば、会議や食事など複数人の会話も360°の声を捉えて、雑音はしっかりとおさえてくれます。
Bluetooth接続でスマホの通話、音楽、テレビの音声を直接Bluetoothで耳にお届けできます!
補聴器をつけているけどテレビの話す言葉が聞き取れないと思っている方、沢山いらっしゃいます。そんな方にはおすすめの機能です。
ストリームラインTV ★Bluetooth接続についてはシグニアのサイトをご覧下さい。
(TV試聴には別途ストリームラインTVが必要になります。)
カラーバリエーション
スノーホワイト/ローズゴールド

ブラック/シルバー
アクティブプロ、アクティブ
の形状、カラーは共通です。
見た目が補聴器っぽくない!
その上、高性能なこの補聴器に、少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!
7月下旬から発売予定ですが、このアクティブプロ、アクティブの2種類の聞こえ方は、当店で体験出来ますので、お気軽に試聴しに来て下さい!
他にも色々な機種を取り揃えておりますので、体験しに来て下さい。
電池式耳かけ、充電式耳かけ、オーダーメイド耳穴、既成型耳穴、
お客様の生活様式に合わせた補聴器を選び、より良い聞こえをお手伝い出来たらうれしく思います。
補聴器のツチヤ
静岡県下田市
0558-23-3487
info@megane-tsuchiya.jp