
スポーツメガネの幟り作り
今日はいい天気でした♪
以前作った幟りの色が紫外線の影響で色あせていたので
色を付けていました。
通りがかりの人が『すごい!』っと言ってくれるのですが
妻が書いた絵に上塗りしているので簡単です。
僕はすごくありません、、、
でもスポーツメガネ作りは!
おっ!!と感動していただける様なスポーツメガネ心がけています。
最適なスポーツメガネを作るにはフレームやレンズの知識はもちろん
体験がとても重要だと感じています。
私はランニングを始めて10年になりました。
マラソンメガネに大切なことは
↓
○軽く
○耐久性があり(汗や衝撃、温度)
○快適なかけ心地(ずれ落ちない)
○デザイン(かけたくなる)
○見やすい(違和感のない)
など
しかし、
これはいつもかける眼鏡にも求められる大切な性能ですね。
良いスポーツメガネは
1級眼鏡作製師のメガネ作りが活かされそうです。
スポーツ店になく、普通の眼鏡屋さんにもない
マラソンが大好きなメガネのツチヤらしい
最適なスポーツサングラスを紹介できそうです。
今日は新調したスポーツメガネrh +を紹介します。

rh + フィールドメガネ レジェロ・エボ
rh +はイタリアのスポーツブランド
メガネ、サングラス、スキーウェア、ヘルメット、ゴーグルなども手がける
本格派です。
デザインは美しさも大切にしており
スポーツシーンだけでなく前後の時間も自然にかけられるものが多くあります。
もちろん!デザインだけでなくスポーツに求められる機能が
練り込まれています。
写真のレジェロ・エボは「HILEX」素材を使用しています。
「耐熱温度は-30度〜165度」高温の砂漠から雪山も対応でき
「HILEX」素材はヘリコプターのプロペラにも使用されるほど
超軽量、弾力性に優れています。
rh +では「HILEX」を鉄の羽と呼んでいます。
↑上写真は私のフレームで試しています。
柔らかいだけでなく、粘りのある弾力性は
レンズの重さをしっかり支えて鼻にかかる負担を軽減します。

レジェロ・エボ RH 443 4.8g

レジェロ・エボ RH 432 10g
レジェロ・エボ RH 443
rh +ならではのシンプルで美しいデザインは仕事中もかけられます。
以前にマラソン好きの銀行員の方にも好評頂きました
「仕事中のスーツにも休日のマラソンもデザインとかけ心地も良い!」
●アスリート使用のマラソンサングラスでは
デザイン的にもその時だけに、(仕事中や他には難しい)
それに
大きなレンズに湾曲したハイカーブ設計は強い度の方は
厚みや重さに見え方の違和感が出ます。
度数を弱くして作るなど
本来の見え方を損ねてしまうこともあります。
○rh +レジェロ・エボならデザインは日常メガネに近く
度つきにした場合も違和感がなく、複雑な設計(遠近両用)も
ほとんど製作できます。
レジェロ・エボをかけて往復8kmの通勤、晴れた日に走り実用試験をしました。
現在の累計走行距離160kmほどです。
その間も
軽く!しっかりフィットするレジェロ・エボは
汗をかいても急な下り坂も全くズレ落ちがなく
快適な視界を届けてくれています。

マラソン用オーダーメイドクリップサングラス
マラソンメガネ専用に
クリップサングラスを製作できます。
上の写真はレジェロ・エボの形に合わせて製作しました。
明るい見え方で眩しさを抑える偏光レンズを使用
レンズに負担をかけない固定方法にチタン素材
重さは6,5g
よくある一般のクリップサングラスがこちらです。
↓

一般のクリップサングラス
↑
既製の形なので形は合いません、金具は重くレンズ間の隙間も大きく
レンズに挟んで固定するため、大切なメガネレンズを傷めてしまいます。

レジェロ・エボにオーダーメイドクリップサングラス
rh +のデザインを崩しません
ほとんどは↑こちらのレンズカラー
シャンパンゴールドで明るい見え方を選んでいます。
可視光線等率40%(雨や曇りも対応)
夏の日差し、朝日や夕日では眩しさが強くなります。
そんな時はレンズをダークグレーレンズにミラーコートを使用します。
可視光線等率12%(砂浜や高山の強い日差しに対応)
レンズは簡単に取り替えできます。
↓

左)ダークグレーブルーミラー 右)シャンパンゴールド
ミラーコートと濃いレンズカラーは眩しさを避ける効果はあります。
しかし、
屋外を走るマラソン、光の環境は一定ではありません
眩しい時だけでなく、木陰や天気の急変で
暗く感じてしまう場面もあります。
「安心してください!かけられますよ!」
暗く感じたらワンタッチで跳ね上げることができます。

ワンタッチでクリアレンズの見え方に早変わり!
レジェロ・エボに使用したレンズは
NikonのピュアブルーUVレンズ
透明なレンズで紫外線を100%カットします。
○偏光クリップサングラスで眩しさを抑え
いつも使うメガネレンズには
Nikon ピュアブルーUV
紫外線を100%カット
太陽光線の有害な光を大幅に抑えることができます。
フレームはスポーツだけでなく、仕事中や他の時間も
いつでもかけれれるデザインと機能性のあるレジェロ・エボ
レンズは
NIkonの最新設計で快適な視界と眼の健康
オーダーメイドクリップサングラスで
眩しさを抑えてマラソンに集中できる。
マラソン好きなメガネランナーにお勧めな
マラソンメガネです。
他にも
SWANSのジョブスポルト
OZNISもお勧めです。
お気軽に体験におよりください。
メガネのツチヤ
静岡県下田市
☎︎0558−23−3487
info@megane-tsuchiya.jp