
応援も良い!!キンメマラソン!
明日6月11日は!
「第6回キンメマラソン」
2019年以来の4年ぶりの開催♪
メガネのツチヤからは
○ハーフマラソン
○10Km
エントリーしました。
海からグンと迫り上がった
高低差のある稲取の地形を持ち味にしたきついコース!!
ですが
動画にあるように稲取の方達の応援が力をくれます。
良いですね♪楽しみです。
メガネのツチヤではキンメマラソンに向けて
最適なマラソンサングラスを考えていました。
急な下りが続くキンメマラソンは
メガネランナーの方々には辛い試練が発生します。
メガネのズレ落ちがどうしても起きてしまいます。
メガネが必需品のメガネランナーがズレ落ちなく
最後まで走りに集中できるマラソンサングラス
私のお勧めはこちらです。

rh +(度付き)オリジナルクリップサングラス
ヘリコプターのプロベラ素材を使用したフレーム
Rh +のフィールドメガネ
&
メガネの形にぴったり合わせて作る
オーダメイドクリップオン軽量仕上げを組み合わせました。
重さは22gになりました!!!
『22g!?って軽いの?』と私も疑問に思ったので
色々なスポーツサングラスを計量してみました。
↓
rh +EVO
度付き仕上げ

一般のスポーツサングラス
度なし
上の画像のように
左側の一般的なスポーツサングラス度なしに比べ
rh +EVOの方が半分以下の重さになっています。
度なしのスポーツサングラスより
度付きメガネにクリップオン付きの方が軽い
これは凄いですね!

rh+使用のオーダーメイドクリップサングラス
チタン素材のフレームに
メガネの形に1mm 以下の単位で形をととのえる作り方で
クリップサングラス自体の重さは6,5gです。
いつものメガネに簡単に取り付けできる
既製のクリップサングラスも軽さはありますが
形が決まっているためこのような違いがあります。
↓

既製クリップオンサングラス

オーダーメイドクリップサングラス
既製のクリップオンサングラスはフレームから
大きくはみ出てしまったり、逆に大きさが足りないこともあります。
似た形で妥協して選ばざるおえません、、、
そして見え方も
既製クリップサングラス
オーダーメイドクリップサングラス
既製クリップはレンズを挟み込んで止める2点の金具が視界の邪魔になり
メガネとサングラスの間に大きな隙間が空いて余分な光が入ってきてしまい
見えつらさが出ることがあります。
画像のように隙間が開いている分重心が前にあるため
ズレ落ちが起きやすくなります。

レンズ交換も簡単なオーダーメイドクリップサングラス
明日の天気は雨です。
一般的なスポーツサングラスの濃さでは、暗くなってしまうので
明るい偏光レンズを使いいます。

跳ね上げた状態でも快適に走れるクリップサングラス
もし暗く感じたら一瞬で偏光レンズ跳ね上げて
透明な見え方へシフトできます♪
裸眼の見え方
度付きメガネにクリップサングラス
上の画像のように普段メガネは
左画像)のように裸眼で走る方る見え方
右画像)いつものメガネの視界がそのままサングラスに
オーダーメイドクリップオンサングラス
景色も綺麗に見えてマラソンが楽しめますね。
裸眼の見え方
度付きメガネにクリップオン
クリップオンサングラスのレンズは反射を抑える偏光レンズです。
上の画像のように
フロントガラスが反射して見えない 左)裸眼
反射を抑えて車の中が見える 右)偏光レンズ
雨や曇りの時でも路面の反射をカットして
コントラストが上がった見え方は
足元をハッキリみさせてモチベーションが上がります。

キンメマラソン楽しみます!!
メガネのツチヤ
静岡県下田市2丁目13−9
0558−23−3487
info@megane-tsuchiya.jp