
RTARTS ロスカボス(レンズ)
↑
スポーツサングラスのレンズ交換をしました。
お持ちのサングラスレンズの傷や汚れにお悩みはありませんか?
レンズの傷や落ちない汚れは、レンズを交換することがお勧めです。
傷んでしまったサングラス
そのまま我慢して使うと、見た目にも眼にもよくありません。
メガネのツチヤは
メガネ店ならではの高品質なサングラスレンズをご紹介します。

上)新しいレンズ 下)今までの純正レンズ
上が新しい日本製偏光レンズRARTS
12色ある中からロスカボスカラーを選びました。
↑12色リンク先の下から2番目の色です。
ロスカボスは
光量を大幅に抑える色で
光を89%抑えて強い日差しを抑えます。
反射を抑える偏光度は
最高値の99%
お客様は、釣り人を乗せて船を操縦されるお仕事
遮る物のない強い日差し、海面の反射と向き合いながら
波や海流、風を見極める必要があります。
見え辛さからくる疲労は
危険なことにもなりかねません
透過率11%濃いロスカボスで光を抑え、
外側のコーティングには外からの光を反射する
ミラーコートをすることで更に光量を1~2%ほど減らす様にしました。
上の写真をよ〜く見ると純正のレンズより
上の新しいレンズRARTSの方が反射が強くなっています。
サングラスレンズの内側

上)新しいレンズ 下)純正のレンズ
上写真
新しいレンズに写る蛍光灯の反射が
下の純正レンズより、少なくなっているのがわかります。
外側からはミラーコートで強く反射するのに対して
内側は反射防止(マルチコート)で反射を抑えます。
光量を抑えながら明るい見え方をします。
ほんとうのサングラスは眩しさを抑え、明るく見やすい
難しい課題を克服します。
レンズの内側コーティングは
サングラスの見え方を大きく左右します。
「コーティングによる見え方の違い」
詳しくはこちらをご覧ください↓↓

裸眼の見え方

RARTS ロスカボス
裸眼では反射したフローリングですが
RARTS ロスカボスを通すと木目や板材の切れ目がくっきり見えます。
紫外線と反射を99%おさえ
眼を守り、くっきりした視界をとどけてくれます。
今回のRARTSロスカボスは
強い日差しの場所でのお使いがお勧めです。
室内や曇天では暗く感じることもあります。
他にもレンズの色や機能は沢山あり
お客様のライフスタイルや感性に合わせて
最適なサングラスレンズを楽しくご紹介いたします。
お持ち込みのサングラスもお気軽に♪
更に見やすいサングラスにリメイクいたします。
静岡県下田市
メガネのツチヤ
0558-23-3487
info@megane-tsuchiya.jp