2017年5月
ワイルドに掛けたい方専用サングラス!入荷しました!
今日紹介するのは、
小田幸さんのメガネです。
小田幸さんの金属枠は他にないこだわりを感じます。
今回のメガネも厚いチタン素材を使い
精密な作りの中にワイルドな雰囲気が素敵です。
Zpart Z-120 BLIP
Zpart Z-119 TIB
こちらの2本!よく見そうな形だけど、、、、
何か違う!!
リムや丁番部分に注目です!!
1つ1つのパーツががっしりしていますね、
そんなパーツ1つ1つが精密に隙間なくぴったり
組み合わさり!!美しい!!
テンプル(つる)の末端まで一つのチタンで削り出しています。
かける仕草もワイルドでも大丈夫です!
普通のサングラスでは神経質になってしまう仕草もやってしまえる!
片手で掛け外ししても良し、
ずらして上目使いしても良し
※あんまり荒っぽくはダメですよ!!
色々な演出をしてくれるデザインです。
楽しんでください!
サングラスの雰囲気にぴったりの気分になれます。
気分はワイルドです!!
メガネのツチヤ
0558-23-3487
お使いのメガネが生まれ変わる!
10年使用したメガネ
「気に入っているから、枠を生かして寝室で使いたい」という
ご要望がありました。
色々な箇所に傷があり、輝きを無くしてしまっているメガネですが、、、
大丈夫です!このメガネは生まれ変わります。
分解してヤスリで丁寧に時間をかけて磨いていきます。
ゴシ!!ゴシ!!ゴシ!!ゴシ!!
ゴシ✖️3000回位です、、、
ピカピカ!!に仕上がりましたね!!
きっとお客さん驚くだろうな〜と楽しみになります。
レンズも度数を調整して、見え方良いはずです。
寝室用のメガネにはもったいないですね。
沢山の場所で掛けて欲しいです。
メガネを新しくしたら、今までのメガネを
オーバーホールして、もう一本のお気に入りのメガネにする
お勧めなメガネの使い方です。
金属の枠は磨くだけでなく、メッキ(塗装)をする事も可能です。
長年の傷や汚れが無くなり綺麗に使えます♪
プラスチックメガネも磨いて綺麗にする事ができます。
金属枠のメガネと同じように
分解して、溜まった汚れを隅まで落とします。
例1
磨き前
(小さな傷や、汚れが生地の色を濁した状態です。)
磨き後
(生地に艶が出て、細かい柄も見えるよになりました。)
例2
磨き前
(小さな傷で黒本来の質感が失われています)
磨き後
(艶が出て、黒色が強く出て清潔感が出ました。)
メガネのツチヤ
静岡県下田市2丁目13-9
0558-23-3487